ミイダスはパーソルグループ傘下のミイダス株式会社が運営する転職サイトです。
適性年収を査定してくれる診断サービスで有名なミイダスは実際に転職でも使えるのか?
どんな仕組みなのかイマイチよくわからないんですよね
他の転職サイトとの違いも気になるところだね
そんなミイダスの仕組み・特徴・メリットとおすすめの使い方を実体験を基に詳しく解説します。
ミイダスの仕組み
ミイダスはダイレクト・リクルーティングによる採用を軸にした転職サイトです。
ダイレクト・リクルーティングとは、企業が主体となって気になる求職者にオファーしていくスカウト中心の採用手法のことです。
企業からオファーが届くので転職希望者にとっては求人を探す手間が省けていいですね
企業も気になる求職者にしか声をかけないから採用のミスマッチが少ないのも特徴だよ
ミイダスは100%スカウトによる採用
多くの転職サイトでは、スカウトサービスはあくまで複数ある採用手法の一つです。
一方ミイダスの場合は100%スカウトによる採用を推進しています。
年収査定サービスの方に目がいきがちですが、実はスカウト特化型の転職サイトだったんですね
企業や求人を検索する機能がないので、自分で求人を探したい人には不向きかもしれません。
診断サービス一体型の人材データベース
ミイダスの仕組みで最も特徴的なのは求職者向けの診断サービスと企業向けの人材データベースが一体になっている点です。
診断サービス
求職者は基本情報をミイダスに登録すると「市場価値診断」で想定年収を無料で査定できます。
他にも「コンピテンシー診断」や「パーソナリティ診断」で仕事の適性、相性の良い上司の特徴など自己分析に役立つサービスが利用可能です。
人材データベース
登録者の基本情報(職務経験、スキル、希望条件等)は転職を希望する人材リストとしてデータベース化されます。
企業は報酬を支払って人材データベースへのアクセス権を得られます。
企業からのダイレクトオファー
企業は人材データベースの中から求める条件に合致する人材を探し出して直接オファーを出します。
ミイダスに登録しても会社にバレない?
登録した情報が人材データベースとして企業に公開されていると聞くと、すこし不安になりますよね。
自分の会社がミイダスと提携していたらバレたりしませんか?
登録しても個人の特定につながる情報は公開されないから心配いらないよ
Q 個人情報の公開範囲について知りたい
A 名前、電話番号、メールアドレスなどの登録情報は、面接応募や面談希望、質問、条件交渉などのアクションをした時に、申し込み先の企業に対してのみ開示されます。
引用元:ミイダス-“FAQ”
また、ミイダスには特定の企業をブロックする機能もついています。
設定画面から「非公開企業設定」をクリックし、所属会社や過去に働いていた会社などを非公開に設定すれば安心です。
ミイダスの特徴|転職がとにかく簡単
ミイダスの他にも年収査定や適職診断サービスを提供する転職サイトはあります。
例えばリクナビNEXTのグッドポイント診断やdodaの適職診断が有名です。
では、他の転職サイトと比較したミイダスの特徴とは具体的に何があるのか?
そのヒントはミイダスの企業向けのcmにありました。
要約するとミイダスの特徴は以下の2つです。
- 職務経歴書が要らない
- 全てのオファーが面接確約
職務経歴書が要らない
転職活動で最初に当たる壁といえば職務経歴書の作成ではないですか?
過去の経歴を棚卸ししたり、魅力的な自己PRを書いたり、結構時間かかりますよね
ミイダスは企業が必要とする情報を全てデータベース化してくれるので職務経歴書がなくてもオファーが届きます。
登録時に職種、経験年数、保有スキルなどガイドに従って入力するだけなのでストレスがありません。
全てのオファーが面接確約
オファーが来たから応募したのに書類選考で落とされた…
他の転職サイトではこういったことがよく起きます。
一方、ミイダスで送られてくるオファーは全て「面接確約」なので肩透かしがありません。
もし仮に企業が面接を拒否した場合、問合せページからその旨を連絡すればミイダスから企業へクレームしてくれます。
Q 面接確約を断られた場合は?
A お問い合わせへ内容を記入の上、ご連絡ください。ミイダスより企業の担当者へ忠告いたします。
引用元:ミイダス-“FAQ”
ミイダスに登録するメリット
ミイダスはとにかく簡単に転職活動をスタートできる特徴があります。
一方で、スカウト特化型なので自分から主体的に転職活動を進められないのがデメリットです。
スカウトが来なければ登録しても無駄ではないですか?
いや、スカウトを待つ間にもできることはたくさんあるよ
「待ち」中心の転職活動ならではの特典や得られる情報が実はたくさんあります。
そんなミイダスで転職する具体的な3つのメリットを紹介します。
時間が節約できる
- 職務経歴書が要らない
- 全てのオファーが面接確約
この2つの特徴からわかるようにミイダスはとにかく手間がかかりません。
「登録時の基本情報」と「企業の希望条件」を入力すればあとは希望にマッチした企業からのオファーを待つだけです。
しかも希望条件に一致するオファーとその他のオファーは別のフォルダに補完されます。
これで希望とマッチしないオファーに無駄な時間を取られることがなくなります
その他のオファーも希望条件とのフィット率が高い順に並んでいるので優先順位の高いオファーに効率的に時間を使えます。
市場価値を知ることができる
- 同年代・同職種の人と比べて今の給料が妥当なのか知りたい
- これまで習得したスキルや職歴に価値があるのか自信がない
- 小手先の面接テクニックではなく「市場価値」でどこまで通用するのかチャレンジしたい
もしそのような思いがあるなら、ミイダスを使った転職活動は市場価値を知る最も簡単な方法です。
登録と同時に企業から届くオファーをみれば「リアルな市場価値」を確認できます
市場価値を知った結果「今の職場は過大評価してくれているから転職はもったいない」という結論が出ることも十分ありえます。
無料で受けられる3種類の適職診断
なんといってもミイダスで転職する最大のメリットは充実した診断サービスです。
ミイダスなら3種類の適職診断を無料で受けることができます。
- 同年代・同職種の転職後の想定年収をビッグデータから算出する「市場価値診断」
- 仕事の適性、マネジメントの資質、相性のいい上司のタイプなどがわかる「コンピテンシー診断」
- 生まれもった個性や現在のコンディションを可視化する「「パーソナリティ診断」
診断結果は転職先を絞り込んだり、自己PRを作りこんだりする際に役立ちます。
実際に私も3つ全てやってみましたが、なかなか面白い結果になりました。
ミイダスの効率的な使い方とは?
ミイダスは少し仕組みが特殊なため、幅広い転職希望者のニーズに応えるのは難しいと思います。
特に「短期集中で転職を成功させたい人」には不向きです。
ミイダスの採用手法は「スカウト」が中心なので自分のペースで転職するのは難しそうです
転職を急いでいる場合はサーチ型の転職サイトや転職エージェントを併用したほうがいいかも
私がおすすめするミイダスの効率的な使い方は以下の3パターンに分かれます。
希望と一致したオファーをひたすら待つ
- 現状の仕事に大きな不満はない
- とりあえず転職サイトに登録して様子見
- 優良企業から好条件のオファーが来たら検討したい
このくらいの軽いテンションで転職活動をする人にはミイダスは最適な転職サイトです。
手間がかからないので「時間をかけてでも希望条件を妥協しない人」にはピッタリです
転職市場は浮き沈みが激しいので、市場価値と同じくらいタイミングも重要です。
理想の希望条件を入力して「希望条件に一致しているオファー」を辛抱強く待てば、売り手市場に転じた際に魅力的なオファーが飛び込んでくる可能性もあります。
面接の場数を踏む
人前で簡潔に自己紹介をしたり、スラスラと自己PRをしたりするのってどうしても緊張しますよね。
いきなり第一希望の面接を受けるのは避けたいですね…
そんなときミイダスの面接確約オファーを利用して面接の場数を踏むこともできます。
もちろん、全く興味のない会社を面接の練習のためだけに受けるのは失礼です。
「少し話を聞いてみようかな」くらいの志望度の面接をミイダスで先に経験しておけばいい練習になるでしょう。
他の転職サイトと併用する
人生のターニングポイントとなる転職をスカウト一本のミイダスのみに頼るのは少々不安ですよね。
ミイダスと併用するなら同じパーソルキャリアが運営するdodaがおすすめです。
dodaは、ミイダスにはない「求人サーチ機能」と「エージェント機能」を1つのアカウントで利用できます。
あれこれ複数のサイトに登録するのは面倒、という場合はミイダスとdodaを組み合わせれば転職における幅広いニーズを満たせます。
関連記事
【登録必須】dodaの特徴・強みとは?転職に役立つ使い方とメリットをわかりやすく解説します
足りない機能を補うのではなく、スカウト型でよりハイクラスの求人を目指す目的ならビズリーチがおすすめです。
ビズリーチは年収600万を超える求人が90%を占めるので、年収アップの期待が高まります。
但し、ビズリーチに登録するには事前審査もあるのでミイダスに比べてややハードルが高いことも念頭に置きましょう。
関連記事
【わかりやすく解説】ビズリーチはどんな人が使うべき?特徴や強み、メリットを最大化する使い方まで転職経験者がまとめました
ミイダスの仕組み・特徴・メリットまとめ
ユニークな仕組みを持つミイダスは転職サイトの中でも少し異色の存在です。
メインで使う転職サイトとミイダスを併用するくらいがちょうどいいかもしれません
本腰を入れて転職活動を始める前のアイドリングとして登録するのもおすすめだよ
診断サービスとスカウト機能が一体になったミイダスは他の転職サイトとかぶらないのが魅力です。
特に市場価値を軸に転職したい人は大きなメリットを得られるでしょう。
コメント